真子ではなく切れ子というので、もっとバラ子もたくさん混じった小さいものを想像していましたが、結構大きなものが多くてとてもよかったです。無着色というのもポイントが高いですね。ただし、発色剤として抗細菌活性効果もある亜硝酸ナトリウム〈大量に摂取すれば人体に影響のある劇物〉は使用されていますので全く無害というわけではありませんが、非加熱のソーセージなどには食品添加物として使用が義務付けられているものなので心配ないでしょう。むしろ添加されないことによる、O-157やボツリヌス菌の繁殖の方が怖いです。贈答用には使えませんが、どのみち自宅で消費するときには(辛いので)一口で丸ごと食べたりはできないため、ちょうど良い大きさでした。ただ、冷凍なので解凍した時に若干のドリップが出るため、少しだけ水っぽくなりますが許容範囲です。せっかくの大きめの切れ子が多いので、包丁で切って小さくしてしまうよりも室温で少しだけおいておき、手でばらして小分けにして1回分づつラップに包み、ジップロックにいれて冷凍しておくのが良いようです。